薬局のお悩み解決Q&A
アプリで気軽に薬の相談!
「安心お薬サポート」

薬の相談を、さらに気軽に!
薬についてわからないことが出てきたとき、専門家がすぐそばにいるとは限りません。
そんなときに便利なのが、公式アプリ「いつでもアイン薬局」の「安心お薬サポート」サービス。
この記事で詳しくご紹介します。
Q.お悩み
薬に関するちょっとした悩みを
誰に相談すればいい?
いま飲んでいる薬と市販薬との飲み合わせが気になる
余っている薬がまだ飲めるか知りたい
一包化された薬の中身を一緒に確認してほしい

A.解決策
チャット(メッセージ)
やビデオ通話で、
気軽に薬剤師に
ご相談ください!

いつでも、どこでも「安心お薬サポート」
薬局に行かなくても薬剤師からのサポートが受けられる
処方箋やおくすり手帳がなくても利用できる
薬局に登録されている情報に基づいて、一人ひとりに合ったサポートが受けられる
「安心お薬サポート」とは?
「安心お薬サポート」は、チャット(メッセージ)やビデオ通話、電話で薬剤師に相談できるサービス※1です。
最大のメリットは、スマートフォンからオンラインで薬剤師とつながれること。
処方箋やおくすり手帳がなくても、薬に関することなら何でも相談できます。
また、薬局では、患者さまの記録(過去に処方された薬、副作用、アレルギーなど)とアプリの情報を紐づけて管理しています。
これにより、薬剤師が患者さまの情報をしっかりと確認したうえで、一人ひとりに合わせて個別に回答できるのです※2。
※1ご利用には公式アプリにおいて「アイン薬局とつなぐ」のご登録が必要です。
※2営業時間内の回答とさせていただきます。
実際のサポート例
それでは、相談のイメージを見ていきましょう。
市販薬との飲み合わせについて


市販薬との飲み合わせについて
薬局にある患者さまの情報を確認しているので安心
薬剤師から専門性のある回答
※イラストはイメージです
処方薬の使用期限について


処方薬の使用期限について
薬の特性に基づいた的確な回答
ご質問への回答に限らず、さらに適切な対応方法をご提案
※イラストはイメージです
一包化されている薬の中身が
わからなくなった


一包化されている薬の中身が
わからなくなった
一人ひとりの患者さまの情報に基づいた回答
不安な気持ちに寄り添ったアドバイスも
※イラストはイメージです
「安心お薬サポート」の利用手順
公式アプリ「いつでもアイン薬局」をダウンロード※3
会員登録
メールアドレスやパスワードなどを設定します。
「新たなアイン薬局とつなぐ」を設定
日常的に利用している薬局、あるいはご自宅や職場近くの薬局など、
任意の薬局※4を選んでつなぎます(図1)。
※3アプリやシステムの利用料は無料ですが、ダウンロードやご利用時にかかる通信料は患者さまのご負担となります。
※4利用経験がない薬局の登録を希望される場合は、事前に薬局へご連絡ください。
おくすり説明文書
※ お手元にない方は、薬局へご連絡ください。


必要項目を入力した後、
「アイン薬局とつなぐ」をタップ


「安心お薬サポート」の
使い方
それでは、実際の利用方法を見ていきましょう。
使い方はとても簡単で、電話かチャット(メッセージ)、ビデオ通話のいずれかを選択します(図2)。
申し込み方法(図2)
「安心お薬サポート(薬局へ相談)」をタップし、相談方法を選択します。

を選択した場合

を選択した場合


予約日時になったらビデオ通話の案内がアプリに届くので、画面に従って「ビデオ電話」を開始してください。
「ちょっと気になる」から「ホッと安心」へ
アイン薬局とつなぐの登録を済ませておけば、「安心お薬サポート」はいつでも利用可能。
例えば、薬局で聞いた説明の詳細を忘れてしまったとき、あらためて家族と一緒に聞きたいとき、自宅から薬剤師につながることができます。
オンラインでの相談なので、仕事や育児、介護などで薬局に直接行くことが難しい場合にも便利です。
