リフィル処方箋

リフィル処方箋とは?

2022年4月から、一定の期間内に繰り返し使うことのできるリフィル処方箋が導入されました。リフィル処方箋は、医師の判断により1枚で最大3回まで繰り返し使用でき、2回目、3回目に薬局に処方箋を提出する際には医師の診察は不要です。

新薬や麻薬、向精神薬、湿布等、リフィル処方箋で処方できない薬がありますので、医師にご確認ください。
オンライン服薬指導の際、電話やアプリ等で処方箋を薬局へ送信した場合にも、処方箋原本を薬局に持参する必要がございます。

※リフィル処方箋による薬の受け取りは、可能な限り同じ薬局をご利用ください。
※リフィル処方箋を使用中でも体調の変化によっては医師に受診していただくことがございます。

メリット

診察や通院の負担が軽減する

2回目・3回目に診察を受けなくてよくなるため、通院の手間がなくなります。
また、通院時の診察費や交通費、診察や移動にかかる時間を短縮できます。

薬を受け取る日がある程度自由に決められる

リフィル処方箋では、2回目・3回目の薬の受取日が「調剤予定日の前後7日以内」となっています。薬局へ行く日を比較的自由に選べるため、旅行や急用等のご予定に合わせて、柔軟に来局日の予定をたてることができます。

薬物治療をサポートする

薬剤師が定期的に服薬状況のサポートをします。安心・安全な服薬、正しい服用方法等を通じて、薬物治療効果の向上につなげていきます。

感染症の予防につながる

感染症の流行期等に外出の機会を減らすことができ、感染リスクを抑えることができます。

ご利用の流れ

1医療機関の受診

医療機関を受診し、処方箋を受け取ります。処方箋のリフィル可の欄にレ点が入っているものがリフィル処方箋です。

2リフィル処方箋の1回目の使用

薬局へリフィル処方箋をお持ちください。
1回目は、従来通り薬の説明を受けて、薬をお受け取りください

3処方箋を薬局へ(リフィル処方箋の2回目、3回目の使用)

2回目、3回目は薬局へ持参していただくか、
アプリやFAX、郵便等で薬局へ処方箋をお送りください。

※アプリの処方箋送信機能やFAXにて処方箋画像を送信した場合にも処方箋原本を薬局へ持参または薬局へご郵送ください。

4薬の説明・受け取り

薬剤師より薬の説明を薬局またはオンラインで受けてください。

  • ご来局の場合
    薬剤師より薬の説明を受け、薬をお受け取りください。
  • オンラインの場合
    オンラインで薬剤師より薬の説明を受けてください。
    薬は自宅や薬局等、ご希望の方法でお受け取りください。

※詳しくはご利用店舗の薬剤師にご相談ください。

使用期限と薬を受け取れる期間

リフィル処方箋の1回目の使用期限については、通常の処方箋の場合と同様で発行日を含めて4日間です。これを過ぎると薬を受け取ることはできません。
2回目以降は、前回の調剤日から投薬期間が経過する日を次回調剤予定日とし、その調剤予定日を含まない前後7日以内となっています。

カレンダーの画像。1ヶ月分のカレンダーの左上に「今月」の文字があり、12日に「初回調剤日」の文字がある。
カレンダーの画像。1ヶ月分のカレンダーの左上に「来月」の文字があり、5日に「最短受取日」、12日に「2回目調剤予定日」、19日に「最長受取日」の文字がある。

※上記は28日分の薬が処方された場合の一例です。

薬局における取り扱い

預かり証をご記入いただければ、リフィル処方箋の原本を薬局でお預かりします。

※アイン薬局ではご希望の方に送料患者さま負担のない料金後納封筒をお渡ししています。

リフィル処方箋の関連リンク