アラーム
設定方法
1「お薬手帳一覧」画面を表示する
トップ画面の「お薬手帳」をタップします。
アカウントの選択欄をタップし対象者を選択してから、「お薬手帳」をタップします。
該当する項目の「>」をタップします。
2「処方薬情報」画面を表示し、アラームを設定する
「使用中の薬に表示」をONにし、アラームを設定したい薬の「設定」をタップします。
※この画面にある全ての薬を「使用中の薬」に表示したい場合は、最上部のスイッチをONにします。
※「使用中の薬」への表示有無は一括で設定できますが、アラームの設定は1つずつの薬で行う必要があります。
※定期的に服用しない薬は、設定ボタンが表示されない場合があります。(発熱が発生した場合に飲む薬など)
3「服薬予定設定」画面で、各項目を入力する
「服薬開始日」と「服薬終了日」を入力します。
服薬タイミングを選択し、「登録」をタップします。
服薬タイミングの時間 変更方法
生活時間に基づき、適切な服薬タイミングを自動設定します。
服薬タイミングの時間を変更するためには、生活時間の変更をする必要があります。
「生活時間を編集」をタップします。
✐をタップします。
変更箇所を修正し、「登録」をタップします。
※追加ボタンをタップすると、カスタム枠を最大10個まで追加できます。
アラーム設定を確認する
トップ画面の「お薬手帳」をタップします。
アカウントの選択欄をタップし対象者を選択してから、画面左上の「アラーム設定確認」をタップします。
アラーム設定確認画面が表示されます。
この画面で服薬タイミングごとのオン/オフ設定が可能です。